
お正月が終わればあっという間に🍫バレンタイン🎁
チョコレートと一緒に、日頃の感謝や相手を想う気持ちを伝えるイベントですが、
最近では意外と甘いものがニガテ…という男性も多いことから、「チョコ以外のプレゼント」も主流になってきました。
筆者の周りだと、お酒好きな人に多い気がします。
「チョコ以外のプレゼントのおすすめは?」
「今年はちょっと違ったものをあげてみたい!」
そんな方々に向けて、この記事では彼氏や旦那さんに贈るのにぴったりな「チョコ以外」のプレゼントを11アイテム厳選してご紹介いたします!
パートナーにぴったりのプレゼントが見つかりますように。
プレゼントの相場は?

彼氏や旦那さんに贈るバレンタインプレゼントの相場は3,000円〜15,000円。
ホワイトデーも控えているので、お互いに負担のない金額で選ぶと◎です。
チョコ以外でもらって嬉しいジャンルは?
おすすめは「ドリンク」「雑貨」「革小物」「ビジネスアイテム」の4ジャンルです。
手軽に送れる「ドリンクギフト」
甘いものがニガテな彼には、コーヒーや紅茶、お酒などのドリンクがおすすめ。在宅ワークの休息時間や、少し特別な晩酌の時間のプレゼントはきっと喜んでもらえます。
生活を豊かにしてくれる「雑貨」
買い物が好きな彼におすすめなのがおしゃれな生活雑貨。
ボトルマグのように普段使いできるアイテムから、「こんなのあるんだ!」という驚きもプレゼントできるアイデア商品まで幅広く選ぶことができます。
特に「東急ハンズ」や「ロフト」が好きな彼はアイデア商品が好きなはず!
定番はボトルマグやハンドクリームなどです。
その他にも、コーヒー道具を贈って「趣味をプレゼントする」なんてのも素敵ですね。
長く愛用できる「革小物」
プレゼントの定番とも言える革小物。
幅広い価格帯ですが、バレンタインプレゼントにはキーケースや、シューホーンなどが人気です。
実用的な「ビジネスアイテム」

意外と自分でお金をかける人は少ないことから人気なのがビジネスアイテム。
定番のネクタイや名刺ケース、タイピンなどの小物から、自分ではなかなか買わないような高級シャツをプレゼントするのも素敵ですね。
シャツ人気No.1

おすすめギフト厳選11品
ドリンクギフト3選
|
生活を豊かにする雑貨2選
|
革こもの2選
|
ビジネスアイテム3選
|
スキンケアグッズ
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【在宅ワークの彼に】高級紅茶セット | 【お酒が好きな彼に】5銘柄の日本酒飲み比べギフトセット | 【珍しいものが好きな彼に】エスプレッソ×スパイスの「コーヒーコーラ」 | 【コーヒー好きな彼に】こだわりの一杯を持ち歩くタンブラー | ハンドクリームの代名詞。ロクシタンのシアシリーズ | 毎日使うキーケースは色の変化を楽しめるレザーで。 | 「これほしかった!」と喜んでもらえるシューホーン | スーツスタイルを格上げする「ブランドベルト」 | 毎日着られる 「上質ベーシック」シャツ |
【王道プレゼント】ポールスミスのレジメンタルタイ | 【出張・旅行が多い彼に】トラベル用スキンケアセット |
– ブランド – マリアージュフレール |
– ブランド – ヒネモス |
– ブランド – ライトアップコーヒー |
– ブランド – キントー |
– ブランド – ロクシタン |
– ブランド – 土屋鞄製造所 |
– ブランド – 傳濱野 |
– ブランド – ダンヒル |
– ブランド – インダスタイル トウキョウ |
– ブランド – ポールスミス |
– ブランド – クワトロボタニコ |
– 価格 – 3,996円 |
– 価格 – 5,180円 |
– 価格 – 3,000円 |
– 価格 – 3,300円 |
– 価格 – 1,540円 |
– 価格 – 7,700円 |
– 価格 – 7,480円 |
– 価格 – 25,800円 |
– 価格 – 16,500円 |
– 価格 – 9,900円 |
– 価格 – 2,640円 |
【在宅ワークの彼に】高級紅茶セット
高級紅茶は茶葉での販売が多いですが、こちらはティーバッグのお手軽バージョン。
お湯とコップさえあれば一級品の紅茶が味わえるので、気軽に贈れるギフトです。
▼紹介したバレンタインギフトのレビュー
5.0
コットンのリッチ感がたまらないです♪一人時間で贅沢気分のときや来客時に飲みたい紅茶です!引用元:rakuten.co.jp
【お酒が好きな彼に】5銘柄の日本酒を飲み比べるギフトセット
1本あたり170mlなので、だいたいワイングラス2杯分。
おうちディナーのお供に、味の違いを楽しみながら乾杯するのも素敵ですね。
▼紹介したバレンタインギフトのレビュー
5.0
お酒好きの方にプレゼントしました。見栄えもよく、飲み比べという楽しみもあり、大変喜んでくださって良かったです。引用元:rakuten.co.jp
【珍しいものが好きな彼に】バリスタが手がけるエスプレッソ×スパイスの「コーヒーコーラ」
バリスタが淹れたての果実感溢れるエスプレッソに、スパイスを配合して完成させたコーヒーのクラフトコーラです。
炭酸水と割ればコーヒーコーラに、ミルクと割ればチャイラテに、バニラアイスにそのままかければ新感覚のアフォガードに。
まだまだ楽しみ方はありそう!
一緒に美味しい使い方を探すのも楽しそうですね。
【コーヒー好きな彼に】こだわりの一杯を持ち歩くタンブラー
オフィスからアクティブに過ごす休日まで、毎日持ち歩きたくなるかわいいデザインです。
「洗うのが面倒くさくて…」というタンブラーあるあるも、パーツが少ないのできっと大丈夫!
▼紹介したバレンタインギフトのレビュー
今まで使ったタンブラーで1番イイ!
5.0
気に入るタンブラーをずっと探していました。
こちらは350mlだったのも魅力で、はじめてKINTOのタンブラー購入しました。
引用元:rakuten.co.jp
ハンドクリームの代名詞。ロクシタンのシアシリーズ
「ちょっと手カサカサするな〜」なんて思いつつ、何を買ったらいいかよくわかんないし、まあいっか。なんて男性、結構多いんです。
普段使いには、サラッとしたつけ心地のものが人気です。
また、甘い匂いは苦手…という方も多いのでシトラス系の香りを選ぶと◎
▼紹介したバレンタインギフトのレビュー
5.0
プレゼントでもらってからロクシタンのハンドクリームが好きになり、今回初めて自分で買いました。いい匂いでこれで仕事も頑張れそうです。引用元:rakuten.co.jp
毎日使うキーケースは色の変化を楽しめるレザーで。
ピックアップしたのは、1965年創業の日本の老舗ブランド「土屋鞄製造所」のナチューラシリーズです。
ベーシックなデザインで男女問わず人気のブランドなので、ペアで持つのも素敵ですね。
▼紹介したバレンタインギフトのレビュー
「これほしかった!」と喜んでもらえるシューホーン
おしゃれに革靴を履く休日も、仕事の出先でも、「あ〜今靴ベラほし〜〜!」という場面が多々ありつつ、なかなか自分で買わないアイテムなので、「これほしかった!」と喜んでもらえること間違いナシです。
スーツスタイルを格上げする「ブランドベルト」
ジャケットを着ていると見えにくかったりするアイテムなので、意識が薄れがちですが、スーツスタイルを格上げする立役者でもあるんです。
チラッと見えた時の上質さこそ、大人のかっこよさなのです。
どんなスーツにも合わせやすいシンプルなデザインを選ぶと◎。
毎日着られる「上質ベーシック」ワイシャツ
「プレゼントにシャツ?」と思うかもしれませんが、プレゼントだからこのシャツ!なんです。
というのも、多くの男性が「オーダーシャツの着心地」に憧れつつも、自分で買おうとするとどうしてもお手軽シャツに手を伸ばしてしまうから…。
やはりユニクロの「最強コスパ」の誘惑は強いのです。
そこでおすすめしたいのが宇宙船内服にも採用された「動体裁断®︎」という技術で仕立てられたこのシャツ。
世の男性の憧れである「自分にぴったりフィットするシャツ」をこの機会にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
巾着型のポーチなので、出張で服を仕分けたり、お風呂に行く際の小物入れとして使ったり、プレゼント後にも幅広く活躍してくれます。
色や柄は選べませんが、プレゼントが1つ増えたような気分になって嬉しいラッピングですね。
【王道プレゼント】ポールスミスのレジメンタルタイ
ピックアップしたのは、これまた絶対外さないとプレゼントに人気のポールスミスのアイテムです。
【出張・旅行が多い彼に】トラベル用スキンケアセット
とはいえ「何から手を出したらいいかわからない」という人が多いのも事実。
そんな背景もあり、最近ではギフトにスキンケア用品が選ばれることが増えてきました。
出張や旅行で活躍する持ち運びしやすいサイズの洗顔・化粧水・クリームの3点セットです。
▼紹介したバレンタインギフトのレビュー
ちょっとした贈り物に良いと思います。
5.0
夫の誕生日プレゼントに購入しました。
お試し用に、プレゼントにちょうどいいなと思って買いました。
喜んで貰えました。袋もついているし、箱にリボンも付いていてそのまま渡せたので良かったです。引用元:rakuten.co.jp
あとがき
いかがでしたでしょうか。
パートナーにぴったりのプレゼントは見つかりましたでしょうか?
ここまで『紳士のシャツ』編集部の岡田がお送りしました。
それではまた!