ITOHARI(いとはり)は、1956年創業丸和繊維工業のニットシャツのファクトリーブランドINDUSTYLE TOKYO(インダスタイルトウキョウ)の公式オンラインショップです。


ニットシャツ専門店ITOHARI(いとはり) 直営店 ログイン 買い物かご
お買い物ガイド マイページ メルマガ登録

ニットシャツ専門店ITOHARIをご覧いただき、ありがとうございます。ただいまご注文が集中しており、一部サイズが在庫切れとなっております。 製品はすべて国内自社工場で仕立てているため、ご用意できる枚数に限りがありますことを、ご了承くださいませ。

商品検索フォーム ニット専業ショップITOHARI-全商品一覧用・サイドメニュー

・商品一覧
・商品検索
・長袖シャツ一覧
・無地シャツ
・ストライプ柄
・チェック柄
・フランネルシャツ
・リモートワークシャツ
・半袖シャツ一覧
・ポロシャツ一覧
・Tシャツ一覧
・トップス一覧
・ハイネック
・カーディガン
・セーター
・パーカー
・ジャケット一覧
・パンツ一覧
・TOKYO KNITコラボ
・ヨウジヤマモトコラボ
・Zeroシリーズ
・WakeUpWear
・バーテンダーモデル
・マスク
・洗濯ケア用品


・レディース商品一覧
・WakeUpWear
・洗濯ケア用品
 

襟型で選ぶ




ポケットで選ぶ
・胸ポケットあり
・胸ポケットなし

サイズで選ぶ
・Sサイズ商品
・キングサイズ商品

生地で選ぶ

ヘリンボーン

鹿の子

ロンドンストライプ

36ゲージCOOLMAXピケ


読みもの
・細やかなものづくり
・日本製はたったの3%
・糸と針で60年
・日本の技術、宇宙へ
・はじめてのお客様へ


メンズサイズ表

創業60年のニット専業メーカーです

着心地へのこだわり特集

日本製はたったの3%。だからこそ。

日本の技術、宇宙へ届け

白シャツ特集

ワイシャツ ロンドンストライプ

ワイシャツ ヘリンボーン

ワイシャツ クレリック

ワイシャツ 鹿の子

空気を編んだようなロンドンストライプ

▼1956年から、ひと針ひと針
丸和繊維工業の歴史





バーテンダー世界チャンピオン石垣忍氏

メールマガジン申し込み

 

「青」を巡って。

スタッフのつぶやき

メール返信休業日カレンダー
9月の定休日
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
※定休日も、オンラインショップでのご注文はお受けしております。
本社1階直営店カレンダー
9月の定休日
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


for TOKYO KNIT 2023
『Earth Sweatshirt -アース・スウェット-』
期間限定ご注文専用ページ





地球にやさしく、人にやさしく、未来につながる作品を―。という想いでTOKYO KNITイベントをきっかけに誕生した『Earth Sweatshirt (アーススウェット・シャツ)』

これまで開発秘話をお届けしてまいりましたが、製品の準備が整いましたので、ご注文受付を開始いたします(開発秘話は別ページで詳細にご紹介しております。まだお読みになっていらっしゃらない方は、ぜひご覧くださいませ)。



【生地 -textile-】
オーガニックコットン100%
たっぷりコシのある「度詰め天竺」



国際的な認証機関の認証を受けたオーガニックコットン100%の生地を採用しています。

原綿の産地から製造にかかる現場まで趣き、生産者の顔を開示するなど全プロセスをウェブサイトで見ることができる、株式会社パノコトレーディングさんから、オーガニックコットン100%の生地をご紹介いただき、様々な風合いのコットンから選んだのが、「度詰め天竺(てんじく)」



天竺素材の編目をギュッと詰めて密度を高くしたもので、通常よりも生地としての耐久性がはるかに高く、型崩れを起こしにくい素材となっています。



【染色 -dyeing-】
地球に最もやさしい、完全手作業の染色
「ベンガラ染め」



「最も環境負荷の少ない染色方法のひとつ」ともされる“ベンガラ染め”で、ご注文いただいてから1点1点手作業で染めてお届けします。そのため、生成り以外のカラーは、ご注文からお届けまで約3週間いただくことご了承くださいませ。



媒染剤や火を使わず少量の水で揉み込んで染める省エネルギーな染色で、日本の暮らしにも古くから根付いており、陶器や日本家屋など様々な用途で使われてきました。

日光による褪色がないことも特徴で、人体にとって優しく無害であることから、天然繊維の染色、オーガニックコットン製品にも使われています。水分はすべて製品に吸収され、乾燥の際に水蒸気として大気に放出されます。



今回の『アース・スウェット』は、染色前の生成りの状態まで私たちが縫い上げ、お客様からご注文いただきましたら、生成り以外のカラーは、ベンガラ職人さんに1着1着染め上げていただき、お届けします


【型紙設計・縫製 - cutting&sewing-】
着心地を追求した仕立て

通常アイテムでは、ビジネスシーンを中心に商品設計をしていることもあり、体のシルエットに沿った商品を作ってきましたが、今回はTOKYO KNITの企画ということで、カジュアルアイテムで、ゆったりとしたシルエットの動体裁断商品はできないかと考え、設計を開始しました。



従来、INDUSTYLEではシルエットをすっきりさせるためにも、脇に2本のシームを施している製品が多いのですが、ゆったりとしたシルエットのドレープを生かすため、今回はあえて脇は1本にしています。

さらに、1本にすることで、身体の可動域が狭くならないように、脇下に「三角形のパターン」を考案し、採用しました。



度詰め天竺らしいヘビーウェイトな伸縮性の少ない生地にも関わらず、動体裁断の動きやすさにより、重さを感じず、まるで何も着ていないかのようなリラックスした着心地を実現することができました。



じつは糸もコットンに。




製品後に染色(ベンガラ染)をするため、縫製糸も染まる綿糸を使用しています。綿糸は縫製時、着用時に糸切れの可能性が高いので、通常はポリエステル糸を使用することが多いのですが、細かなミシンの調整、これまでの縫製ノウハウをもとに綺麗な仕上がりを実現しました。

縫い目にはまたぎ二本針を採用し、ベンガラ染めの雰囲気を生かし、製品染めにも耐えうる縫製仕様となっています。


Color




オーガニックコットンそのままの自然な色をお楽しみいただける「生成り(きなり)」、それから手作業のベンガラ染めで染め上げる「古色(こしょく)」「弁柄(べんがら)」「煤竹(すすだけ)」「緑土(みどりつち)」「紅(べに)」の全部で6色をご用意しております。



もともとベンガラには、「赤」しかなかったのですが、「古色の美」さん独自の燃焼温度と調合により色彩豊かな色合いを表現できるようになりました。乳鉢で時間をかけて、すり潰しながら作られており、愛情をかけて作られた一色一色が暖かく深い色になってくれています。

※綿100%オーガニックコットンを度詰めした非常にしっかりした素材です。そのため生成色だと目立ちませんが、ベンガラ染を施した際には 色の濃度により、不規則なシワ、直線的なシワ、擦れ、アタリの感じが見えることがあります。
素材・加工の表情を優先した商品として販売しておりますので、風合いとしてお楽しみくださいませ。



生成り(きなり)




オーガニックコットン100%のナチュラルな風合いをたっぷりと感じられる「生成り(きなり)」です。そもそもオーガニックコットとは、農薬や化学肥料に頼らず、有機肥料によって生産された綿花。有機肥料は米ぬか、草木灰、魚粉、骨粉などの有機物を使って作られるので、土壌の持続性が高いという特徴があります。



そのため収穫された綿花が持つもともとの色は真っ白ではなく、うっすらと茶色がかった生成り色をしています。ホワイトに染めることも考えたのですが、今回の『アース・スウェット』というコンセプトを存分に堪能していただけるように、オーガニックコットン本来の色合いをそのまま活かしました。

古色(こしょく)




“古色蒼然(こしょくそうぜん)”と言われるように、時間が経過した趣ある風合いに感じられる「古色(こしょく)」です。



“グレー”と言ってしまうのはもったいないくらい、1着の中に表情豊かなグラデーションがあるカラーなのに、モノトーンなので着回ししやすいのもおすすめポイントです。



弁柄(べんがら)






やさしい紫が少しグレーがかった色味の「弁柄(べんがら)」です。



煤竹(すすだけ)






やわらかいブラウンの「煤竹(すすだけ)」です。



緑土(みどりつち)






イエローがかったベージュのカラー、「緑土(みどりつち)」です。



紅(べに)






ビビットな赤ではなく、ベンガラらしい優しいトーンの「紅(べに)」です。



本製品について、
知っておいていただきたいこと

素材について


本製品は純度の高いオーガニックコットンやベンガラ染めの自然な風合いを最大限に生かしております。

綿100%オーガニックコットンを度詰めした非常にしっかりした素材のため、生成色だと目立ちませんが、ベンガラ染を施した際には 色の濃度により、不規則なシワ、直線的なシワ、擦れ、アタリの感じが見えることがあります。

素材・加工の表情を優先した商品として販売しておりますので、風合いとしてお楽しみくださいませ。



お取り扱い、着用時のご注意


この製品は現在の染色技術でも多少の脱色や色の移染は避けられません。最初の1〜2回は他のものとの洗濯は避けて洗ってください。また、濡れたままで長時間着用するのはお避け下さい。

ベンガラ染めは、酸化鉄を主成分とする赤色酸化鉄顔料を使用しております。そのため、体質によってかゆみ・かぶれを生じることがありますので、ご注意ください。また、ベンガラ染めは酸化鉄を主成分としているため、染色後の製品が金属探知機などに反応する場合がございます。もちろん縫製の段階では検針機を通し万全の状態で製品化され、染色後の仕上げ・出荷の段階でも危険物混入などないよう万全な確認をもってお届けしております。



Spec


【カラー】 生成り(きなり)、紅(べに)、弁柄(べんがら)、緑土(みどりつち)、煤竹(すすだけ)、古色(こしょく)
【組成】 綿100%
【生産国】 日本

Size


単位:cm 肩幅 袖丈 胸囲 着丈
サイズ〈2〉 50 57 120 68.5
サイズ〈3〉 54 60 130 73

※サイズの寸法数値は、染めた際の縮率を考慮して、“染めた後”の寸法となります。そのため、オーガニックコットンそのままの色を活かした「生成り」は上記寸法表の数値よりも数センチ大きいサイズになっております。

※コットン100%の天然素材の為、 初回のお洗濯で若干の縮みが生じる場合がございます。 その為、縮みを考慮して少々大き目の寸法に仕上がっております。 何卒ご了承下さいませ。

※昨年のTOKYO KNIT特別アイテム「4Dウェア」とは違うサイズ感になっておりますので、寸法表を改めてご確認くださいませ。



サイズ着用イメージ


スタッフ(身長175cm/体重75kg)が、サイズ「2」と「3」を着用してみました。普段のシャツ着用サイズは、「レギュラーフィットL」です。

・サイズ「2」着用
・サイズ「3」着用

身長175cm/体重75kgだと、サイズ2が程よいゆとりもあり、気持ちよく着用できました。サイズ3は袖がたっぷり余るのですが、ビッグシルエットで着用したい方は3でも良いかもしれません。



〈他スタッフの着用コメント〉

◆身長170cm/体重62kg
アーススウェット着用サイズ:サイズ【2】
※普段のシャツ着用サイズ :レギュラーフィットMサイズ
******
今どきのルーズなシルエットで着用できました。
肩のラインは少し落ち、袖は少し長めで手首にたまる感じになります。
丈はヒップが半分ぐらい隠れる長さです。
******


◆身長175cm/体重60kg
アーススウェット着用サイズ:サイズ【2】
※普段のシャツ着用サイズ :レギュラーフィットMサイズ
******
カジュアルスタイルにちょうど良い、大きすぎずタイトすぎないサイズ感でした。
サイズ3だと袖も丈も長すぎてしまうので、サイズ2を選びました。
******


◆身長184cm/体重76kg
アーススウェット着用サイズ:サイズ【3】
※普段のシャツ着用サイズ :レギュラーフィットLサイズ
******
袖は手首が隠れるくらいでちょうどよく、程よくゆったり目のシルエット。
着丈はヒップが半分隠れるくらいです。
******



【TOKYO KNIT×INDUSTYLE TOKYO】たっぷりコシのあるオーガニックコットン100%の『Earth Sweatshirt (アーススウェット・シャツ)』

予約商品

商品番号 233J003AMT4

ただいま、ご注文受付中です。

下表より、ご希望の【カラー】と【サイズ】をお選びいただき、「お買い物かごに入れる」へお進みくださいませ。

*複数商品を同梱で購入された場合、【出荷日の遅い商品】に合わせて、まとめて出荷させていただいております。予め、ご了承くださいませ。

本製品のキャンセル返品につきまして
・「生成り」はご注文後のキャンセル返品を承っております。
・その他のカラー「古色」「弁柄」「煤竹」「緑土」「紅」は、ご注文いただいてから1点1点手作業で染めるため、キャンセル返品は不可となっております。

製品の特性上、通常アイテムとは異なるご対応になってしまうこと、ご了承いただけますと幸いです。

予約販売価格16,000円(消費税込:17,600円)

カラー
サイズ  
サイズ【2】 ×
サイズ【3】

△:残りわずかです
×:✕のサイズは、ご用意分完売しました

数量
入荷お知らせメール・商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

カラーバリエーション

カラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーションカラーバリエーション
カラーバリエーション
拡大 Prev Next

アイテムイメージ

アイテムイメージアイテムイメージアイテムイメージアイテムイメージアイテムイメージアイテムイメージアイテムイメージアイテムイメージ